- -ネットのずんどまり- -

※Twitterからの自動更新の記事を除く場合はこちらをクリックしてください※
絵日記・告知 などを選んでください 告知(38) 絵日記(27) 日記(8) Twitter自動投稿(0)

2009年05月26日

オンライン販売復帰しました。

※告知※
以前告知しましたオンライン販売中止でしたが、とらねこの方の状況が改善いたしましたので、サークル活動とはまた別として発行物の管理を出来る状況になりました。
そのため、以前中止したサークル発行物の販売を再開したいと思います。ご迷惑をお掛けいたしました。
DLサイト様の高性能な管理システムのおかげで完全に元のように復活しております。



とらねこは現在状況が良くなったのでゲーム製作の活動を再開しております。
↓こちらのほうで活動をしております。


私は直接参加はしていないのですが、影ながらサポートしていこうとおもいます。
興味がありましたら是非一度アクセスしてみてくださいね。
サンプルCGも上がってますし、もうすぐ体験版も出来るって聞いています。期待できますよ〜。


※拍手のお返事コーナー

絵描きアプリの速度向上について……。32Bit版OSでしたらメモリの一部をRAM Disk化して、Photoshop7の環境設定→仮想記憶ディスクをRAM化したドライブ名にされますと大分違うかと思います。(※詳細はgoogleの『メモリ RAM化』辺りで検索いただければ早いかと)。 お互い良きファンタジーライフを〜[マビノギの1ぷれいやーより]。

やーどうもありがとうございます!
実はRAMDISKは使っていて(Gavotte RAMDiskというものです)
テンポラリなどは全てそっちに移行しているんです。
テンポラリの量や速さとは関係なくプラグインのメモリが足りませんは出るのでプラグインの仕様的なものなのかもしれませんね。
情報どうもありがとうございます!

あとマビノギもラムディスクを上手に使うと高速化できるというのも発見しましたギギギギ。
その高速化の方法は希望があったら掲載してみようかと思いますが…クソ長いテキストになっているのでどうしたものやらw


今原稿が忙しくて幻想生活にいけない!しかも課金が切れて緑は不人気のギルドストーンがまた消えてピンチ(ギルメンがまたギルドストーンが消えてるぞモルスァって教えてくれました)

樽鯖の過疎ギルド「緑は不人気」の明日はどっちだ

mabiSS



ご意見などなんでもどうぞ



posted by 空木次葉 at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 告知

2009年04月07日

初単行本がでます

こんにちは、生きています。
最近水が美味しくて仕方ないです。

さて今回は珍しく良いお知らせです。

ありがたいことに2009年4月15日にキルタイムコミュニケーションズ様より初単行本を出してもらえることになりました。

「え?本当に出してもらえるんですか?いいんですか?」

という感じだったのですが本当に出ることになりました。

単行本表紙
タイトルは「淫蝕幻夢」です

■KTCの単行本紹介ページはこちらです■

キャラは漫画の中のキャラなんですが色が付くと(しかも緑と金髪って担当さんが)
ますます例のアレっぽいキャラに。
ああ…赤系青系とか8つくらい色案出したのに何でこの色が通ったんでしょうか…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
きっと担当さんはわかっててこの色を選んだんだと思う。

そして今|д゚)!!ハッ と思いついてamazonチェックしたらあるじゃないか…!なんか嬉しいですにゃ



konozamaリンクをつけるテスト。

応援してくれた皆様本当にありがとうございました。


★pixivにも飾ってあります★


■Web拍手のお返事

>コスプレはご褒美です!次はリースさんでお願いします(目がマジで)
web拍手の八剣さんですね。そろそろ新しいコスプレを用意しようかな〜。ちょうどリクエストっぽいのでこっそりと準備を進めておこうと思います。

>ゲーム面白かったです!
ありがとうございます。WEBゲームは結構喜んで貰えているようなので、こちらも新しい物を作ろうかなと考えています。

>KTCから単行本でますね。ふぁいと〜
作者よりも情報Haeeeeeeeeeeeeee!!!!って思ったら、こちらにメールが来る前に、既にKTCのブログで紹介してもらえていたのですね。びっくりしたー。

>イベント行けばサークルL.O.Wの過去物買えるのですか?
>オンライン中止ですかー って事は新作CG集とか発行してもイベント限定?貧乏な地方人にゃキツイですよ 太眉リースさんの新作でても買えないって事になったら泣き寝入り。

ちゃいろとらねこ休止についてこちらのお問い合わせがあるのですがまず誤解が一つ。
★これから出る新作はちゃんとイベントでも売りますし、イベントに出れない方のためのオンライン販売申し込みも致します。新作については安心してください。
旧作のオンライン版はどうしようかなぁーというところです。
私が勝手に売ってしまってはやはり権利の問題がありますので。
イベントには枯れ木も山の賑わいみたいにして、数本くらい旧作は持って行きます。旧作は毎回スペースに残るので多分大丈夫です。その辺りは流石弱小サークルの品格です(何

>pixivからきました。太眉っ子はかわいいですよねw頑張ってくださいー
太眉の世界にようこそ。ゆっくりしていってね!
最近太眉キャラがアニメとかにも増えた気がする。復権のチャンスだろうか。

★旧作のオンライン販売のご希望・なんか描いて欲しい物ーとか記号と文字化け以外のメッセージなら何でもどうぞー★




posted by 空木次葉 at 14:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 告知

2009年02月05日

サークルL.O.Wの発行物オンライン販売について

皆様お久しぶりです。

今までリースやROなどで活動してきた

サークルL.O.Wの発行物ですが、

サークルメンバーのちゃいろとらねこ氏が

この度一身上の都合でサークルを辞めた事により、

共同作業でありましたサークルの旧作の

オンライン販売を停止いたします。


イベントなどに参加できない方達には

ご不便をおかけいたしますが、

どうかご理解の程宜しくお願いいたします。




オンライン販売の意見などありましたらweb拍手の方へ
posted by 空木次葉 at 07:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 告知

2008年11月23日

C75告知 -コミケ受かりました-

タイトルにもあるとおりコミケ受かりました。

日時と場所は

火曜日 東地区 "ハ" ブロック 58b

です。
大切なことなので大きくかきました。

多分仕事の合間をぬって描いたコピー誌を出すんじゃないかなって思います。表紙くらいはカラーで頑張ります。

それで夏は受からなかったので本当に今更感がありますが、以前出した「MeridianChild〜風の国の王女リース〜」のパッケ版の完全版への交換をします!
ただ、いくつかの条件がありますので以下に列挙します。

※「MeridianChild〜風の国の王女リース〜」の完全版への交換につきまして

・旧版の回収は致しません。
(旧版はお持ちいただいて私に見せていただければ結構です)

・交換は薄型DVDトールケースのパッケは附属しません。
(紙ケースに入れた物をお渡しします。時間があればレーベルの印刷はしたいと思いますが…)

・交換版は数量限定です。
(元々の不完全な物が60程の販売数ですので、80%くらいの交換率を見込んで作ろうと思います。多分大丈夫だとは思うんですが…もしC75で無くなったあとに交換のが来た場合は正規版の中身をもぎ取るということになるかもw)

と言う具合です。
そして最大の注意ですが

 ※買ったんですけどケース忘れました※

は流石にお断りします…それを言われると…際限ないですから。

今までオンライン版のみだった完全版のパッケも少しですがサークルスペースの賑わいに持って行きます。レーベルとパッケの柄くらいはイベント限定らしくちゃんと仕上げたいと思ってます…。

疑問などはメール、web拍手などで言って貰えれば答えたいと思います。どうぞお気軽に。




無いだろうけど一応補足

> リースの抱き枕は作らないの?

ネタということで海の底に沈めてください。
本当に欲しいなら考えますけど…。


> 新刊の内容は?

リースがひどい事して、ひどい事される漫画の予定。
コピー本なのでそんなに期待しないで!ヽ(`Д´)ノウワーン
シャルロットとアンジェラも頑張って出す予定。

> なんかタダで配ったりするの?

突発的に思いついたらなんかするかも知れません。
プリンタ頑張れ頑張れ…




Web拍手
posted by 空木次葉 at 21:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 告知

原稿終了

またしばらく日記の更新が空いてしまった。
いつものことですが。

大抵更新がないって言うのは、仕事に詰まってるときなんですよね。仕事が詰まると趣味の絵も描く余裕が無くなってしまう。我ながら器の小さいことです…。どっちも進まないんですから。

で、まだどういう雑誌名かわからないんですが
キルタイムコミュニケーション様より、オンラインが先なのかな?
雑誌で20P描きました。
mixi03.jpg

こんな子が出てくる漫画です。
久しぶりの黒髪主人公です。名前はゆかりです。少女臭がするゆかりんとは無関係です(聞いてない
このゆかりが
mixi02.jpg
こんなことをされてしまうメインの漫画です。

今回は背景で頑張りすぎて締め切り伸ばして貰ったという、超恥ずかしい事態になりました。
前回の漫画で完成だ!→あ、あちこちに背景描いて下さい→ギャーのコンボを喰らったので今回は初めから言われないようにするぜ!と意気込んでの背景入れです。
mixi01.jpg
 空 木 必 死 だ な(背景に)

ペン入れする方の手が悲鳴上げてました。
まだどういう雑誌に載るのかわからないんですが、わかりましたら再びアナウンスさせていただきますね。



やるきスイッチ

posted by 空木次葉 at 21:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 告知
■サイト制作者:空木次葉(Utsugi Tsuguha)
Job:ヘタレ2Dグラフィッカー兼エロ漫画家もどき

只今管理人はお仕事大募集中。
イラストなどのお仕事募集中です











■同人サークル「L.O.W」メインページ


http://twitter.com/t_utsugi



ARKS membercard generator



dpdp
まんまるドロップ
メロンブックス様で通販シテマス
dpdp
Dark Prince Dark Princess
メロンブックス様で通販シテマス
まとめパッケ200
L.O.W作品のまとめパッケです

■C73発行物の公開はじめました



■メインページのログ
06/03/14 〜 06/04/06
06/04/06 〜 06/09/22





RSS2.0
Net-no-zunndomari is Utsugi-Tsuguha's personal site.  Language : Sorry, Japanese only !  Link Free site.
本サイト内の画像・文章等、それら一切の著作権は空木次葉及び投稿者が所有し、全情報の無断使用・無断転載禁止します(リンク用バナーは除く)
本サイトを閲覧する者は、以上の警告を承諾したものとします。事後の苦情は受け付けません。