最近絵描きの方が静かだったのは仕事してたからでして、
今回16Pの漫画を描かせていただきました。
キルタイムコミュケーションズ様から出る
7月8日発売予定の『スレイブヒロインズVol.16』にて
掲載予定です。
…今回の告知は担当さんにちゃんと許可取ってます!(マジで
※許可取ったついでにタイトルロゴデータももらったんですが、
ファンシーなタイトルロゴでびっくりしました。
これなんてエロゲ?(まあ話がエロゲ的設定ですが)
※内容は主人公のルシアが共生している鎧にあんな事や
こんな事をされちゃういつも通りの展開になっております。
興味がありました是非読んでみて下さいね〜( ´∀`)ノ
pixivだとこちらにあります
やるきスイッチ
※例の規制に関する事で規制反対の署名が増えています。出来る事なら全ての署名に
署名してあげてください。
これからも二次元の創作とそれを手に入れる楽しみを
持続させるためにも今できることをして行かなくては
なりません。
当然のようにこれが無理矢理通されてしまえば
大量の絵描きやグラフィッカーの失業者が出ます。
(既に知り合いにもそう言う人はいるのですが…)
見たり買ってくれたする人が望んでも作れない世の中に
なってしまうのです。作る人たちだけの問題ではありません。
望む側もこの危機を受け止めて是非反対の行動をしてください。
本当にお願いします。
架空創作表現規制禁止の法制化を求める署名成年向けゲーム及び成年向け雑誌等の規制反対署名※追記です※ソフトハウスのMinori様が海外からのアクセスをブロックした
件につきまして私の考えを述べさせていただきます。
また、海外のファンの方々へのメッセージも込めています。
こちらを見ての事です
minoriの公式HPが海外からのアクセスを禁止したらしい今回の騒動の始まりは、日本国内向けであるエロゲが
海外の人権団体からの抗議を受けたことが発端です。
もちろん、業者が海外でも販売していたのですから
売った事が悪いという事もありますが、
後述にそれに対してのこれからの対応はこうなるというのも
かかせていただいています。
エロゲは日本国内の事情や独自の自由な宗教観などの
環境を持ってして発展できたジャンルなのではないか
と私は考えています。
平たく言うと海外では向いてない、とも思っています。
もちろん海外にも熱烈なファンがいらっしゃいますし
理解を得られていることも知っています。
しかし今回の騒動の発端からすれば、作り手としては
海外で販売することは危険だと判断してもおかしくありません。
規制の圧力により今風前の灯火であるこの業界。
日本国内では海外からの圧力を礎にしてひどい規制を
無理矢理通そうとしています。
この状況でのminori様の判断は仕方のないことだと思います。
だから海外の二次元ファンの方、我慢をしてくださいませ。
そして二次元の創作の応援をしてくれているファンであるのなら
出来ればこのおかしな規制に対して、海外からも抗議の声を
上げてください。
残念ながら日本の国内の議員の方は、国内の反対よりも
国外からの反対に良く耳を傾けてくださるようです。
私が外国語が達者であればこの文面を外国語にして
掲載したいのですがそれができません。
海外のファンの方々、もうページが見られるかどうかの
問題ではないのです。その物が作れなくなるかの瀬戸際なのです。
どうかご理解と協力をお願いいたします。